皆様こんにちは!
今日は特定福祉用具購入についてご紹介します。
まず特定福祉用具購入とは何ぞやとの事ですが
介護保険を利用して特定の福祉用具購入するサービスになります。
購入対象商品はほかの人が使用したあとで再利用することに心理的抵抗があるものや、使用することによって元の形態や品質が変わってしまうもの。
主に入浴や排せつに使用する福祉用具の事です。
- 腰掛便座
- 自動排泄処理装置の交換可能部品
- 排泄予測支援機器
- 簡易浴槽
- 入浴補助用具
- 移動用リフトの吊り具の部分
上記商品が対象です。
メリットとしてはやっぱりいちばんは介護保険での購入となるので費用が非常に抑えられるという点ですね!
ポータブルトイレや浴槽椅子や浴槽台、意外と高いんです。。それが介護負担の金額で購入できるのは非常にありがたいですね!
購入に至る簡単な流れとしては、介護保険認定を必ず受けていないと購入ができませんが、認定を受けている方はまずケアマネジャーさんに購入の相談や提案をします。
その後弊社の様な福祉用具を取り扱いしている業者と商品の選定と相談をし役所や役所にに申請し許可が下りれば商品の納品・購入となります。
市町村によって若干流れは変わりますが大体こんな感じです。
ただし、特定福祉用具販売は初めから1割や2割の金額で買えるわけではなく、あとからお金が返ってくる償還払いとなります。そのため、購入時には一旦全額支払う必要があり、お金を用意しておかなければなりません。※例外有。
商品を簡単にご紹介します。
シャワー椅子
浴槽台
ポータブルトイレ
家具調ポータブルトイレ
上記商品はまだまだ氷山の一角でいろんな商品取り揃えております。
今後ご検討される方、ご利用者様のニーズに寄り添って適切な商品のご提案を致しますのでご安心してお問い合わせください!
●介護支援ショップ八幡浜店 〒796-0071 愛媛県八幡浜市3丁目276-1
TEL:0894-24-5652
●介護支援ショップ松山店 〒790-0802 愛媛県松山市喜与町2丁目5番6
TEL:089-906-0205
●介護支援ショップ大洲店 〒795-0064 愛媛県大洲市東大洲9番地2
TEL:0893-23-0068
●介護支援ショップ西予店 〒797-0045 愛媛県西予市宇和町坂戸330番地5
TEL:0894-69-1244